ページ

2025年6月9日月曜日

6月9日(月) 枚方かわせみ支部練習 楽寿荘

6月9日(月) かわせみ支部練習 楽寿荘


近畿地方は今日、梅雨入りです。
沖縄地方は早くも梅雨明けをしました。日本列島がいかに長いかがわかりますね。
梅雨の時期と言えば、紫陽花です。
ここ楽寿荘練習会場は春の桜をはじめ、四季折々の花が 咲きそろいます。
今の時期は紫陽花です。
紫陽花は雨の似合う花です。梅雨というと人々は憂鬱な気持ちになりますが、
紫陽花の美しさは、憂鬱な気分も束の間、忘れさせてくれますね。
今日は8名の皆さんにご参加いただきました。


楽寿荘の紫陽花です
土壌によって、色が変わります。
又、咲いてからも色を変えていきます。
このことから別名で「七変化」とも
呼ばれます。






練習です










練習です










一本勝負の勝者です
小豆島土産の「オリーブそうめん」
をお持ちいただきました。
有難うございました







ティタイムです。
琵琶湖土産のお菓子をいただき
ながらの歓談です。
吹矢のルール改正の要点について
お話をしました。

次回の楽寿荘の練習日は
6月23日(月)午後1時からです。

0 件のコメント:

コメントを投稿