ページ

2025年6月17日火曜日

6月16日(月) 枚方かわせみ支部練習 交野会館

 6月16日(月) かわせみ支部練習 交野会館会場

梅雨の最中ではありますが、ここ2~3日30℃越えの真夏日です。
この暑さには閉口しています。挨拶は「暑いですね・・・」この言葉ばかりです。
先般の練習時に、会員さんがご自宅の庭にて収穫された青梅を沢山、お持ち
いただきました。
梅の実のまだ青く引き締まった時期に収穫したものを「青梅」と言います。
色は葉と同じで、青々しており、直径3~5センチほどの固い実です。
これを塩漬けにしたものが梅干しで、日本では古くから保存食として重宝されて
来ました。梅干しと聞くだけで、口の中に自然と生唾がわきてきます。
他には焼酎に漬ける「梅酒」がありますね。
私はもっぱら「梅酒」です。早くも梅酒が待ち遠しい~~~です。
今日は12名の皆さんにご参加いただきました。


新規ご入会いただきました
K端さんです。
これからは吹矢練習は勿論、
各種イベントをご一緒に
大いに楽しみましょう。
(写真はご本人の了解を得ています)






I西さん、パーフェクト達成です
お見事です









K端さん、マイ用具にて初練習です
ご自宅で今日までに初練習をして
来られたそうで、早くも
基本動作を会得されました。
今日の初練習では7点に何本も
的中されていました。





練習です










練習です










一本勝負の勝者です
徳島土産の「鳴門わかめ」を
お持ちいただきました。
有難うございました







ティタイムです。
「暑気払い会」の参加メンバーが
20名越えとなりそうなので、
急遽、会場変更です。
盛大な暑気払い会になりそうです。

次回の交野会館の練習日は
7月7日(月)午後1時です
この日は「七夕」ですよ~~~





0 件のコメント:

コメントを投稿