7月14日 (月) かわせみ支部練習 楽寿荘
読者の皆さんは「巴里祭」てお聞きになったことがあると思います。
そうです!! あのマリーアントワネット活躍した、フランス革命の記念日が
今日です。
フランス革命は1789年7月14日、パリ市民がバスティーユ監獄を襲撃したことに
端を発します。当時の絶対的な王政に不満を抱いた人たちが、その象徴であった
監獄を襲撃したのです。この革命は約10年にわたり繰り広げられましたもので、
ついにはマリーアントワネットも処刑台の露と消えたのでした。
しかし、最終的にパリ市民は王や貴族の圧政から解放され、自由を獲得したのです
この日はフランスの国民の休日です。
吹矢とは全く、関係のないお話でした。
この土、日の両日、枚方市上空をブルーインパルスが飛行しました。
今日は蒸し暑い中、9名の皆さんに参加いただきました。
練習です
練習です
練習です
一本勝負の勝者です
美味しいゼリーをお持ちいただきました。
良く冷やしていただくと絶品です
ティタイムです。
昨日と一昨日、枚方市上空を飛行した
ブルーインパルスの話題で盛り上がり
ました。
次回の楽寿荘の練習日は7月28日(月)
午後1時からです。