4月3日(木) かわせみ支部練習 青少年センター
枚方周辺の桜は7分から8分咲きとなり、この土日で満開になりますね。
桜といえば奈良の吉野の桜が一番見ごたえがあり、一度は見てみたい桜です。
奈良の宇陀には「又兵衛桜」もありますね。樹齢300年の見事な枝垂桜です。
この近辺で外せない桜の名所は石清水八幡宮近くの「背割桜」ですね。
木津川、宇治川、桂川の三川が合流する背割桜はこれからが見頃です。
桜堤1.4キロメートルの220本の桜並木はそれは見事なものです。
昨年は観光ボートにて宇治川から桜を堪能しました。
皆様にもお勧めの桜の名所です。
この週末から来週が見頃とのことです。是非とも出かけてみてください。
今日は9名の皆さんにご参加いただきました。
I井さんが新しく入会されました
これからご一緒に練習やイベント
を大いに楽しみましょう
早速、マイ用具にて本格練習です。
練習です。
練習です。
一本勝負の勝者です
洋菓子や甘エビの姿焼き、
海鮮のおつまみをお持ち
いただきました
ティタイムです。
京都の「おたべ」やお菓子を
いただきながらの歓談です。
最近はスマホやネットを
使いこなせないと、何もできなく
なりそうで、高齢者には生活しずらい
社会になったとぼやきの連発です。
次回の青少年センターの練習日は
4月10日(木)午後1時からです