8月28日(木) かわせみ支部練習 青少年センター
今日も相変わらず、猛暑日です。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますが、今年は
10月半ばまで猛烈な暑さが続くといわれてます。お互いに気を付けましょう
さすがに昼夜を問わず、鳴き続けていたクマゼミ、アブラ蝉の鳴き声に変わり、
蜩(ひぐらし)のカナカナカナ・・・と鳴く声には思わず聞き入ってしまいます。
沢山のセミの中でこの蜩の鳴き声が、一番美しいといわれています。
早朝にもよく鳴いていますが、夕暮れ時によく鳴くので(ひぐらし)の名があり、
(かなかな)とも呼ばれています。まさに今の時期ですね。
この蜩の鳴き声が聞こえなくなると、夏も終わりを告げ、少しづつ秋へ秋へと
季節は移っていきます。一日も早く秋の涼しい風になってもしいものです。
今日はこの暑さにもかかわらず、8名の皆さんにご参加いただきました。
I井さん、パーフェクト達成です
お見事です‼
8㍍でのパーフェクトです。
初パーフェクトであり、ご本人が
一番、驚いておられました。
練習です。
今日は4的にして、休憩タイムを
少しとれるようにしました
練習です。
練習です。
ティタイムです。
エレベーター内で若い女性が
見知らぬ男性に殺害されたこと
から、お互いに注意しようと
確認し合いました。
次回の青少年センターの練習日は
9月4日(木)午後1時からです。。
10月から練習会場が交野会館に
なります。ご注意してください
0 件のコメント:
コメントを投稿